東京オリンピックに関するお話

2020年 東京オリンピック

某日、東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の会長である森喜朗氏の発言によって、大会運営に大きな支障が出ようとしているようです。

ボランティアや聖火ランナーの方々が辞退を申し出るという展開になったようです。
国内外からの批判の声も大きいようで、相当に大きな影響が出ているようです。

難しいですね。
私たちもそうですが、立場と発言は常に意識しておかなければいけないように感じています。

最近、SNSで反響が起きると、社会の流れがそのままつくられている気がします。
細かいことはさておきですが、兎角、迂闊な発言はどこで墓穴を掘ることになるか分からない流れになっているように思います。

ただ、このことについて言えば、聖火ランナーが軽々しく主義主張を申して辞退するというのは、どうなのかな?とも思います。
聖火ランナーって、そんな自己都合だけで辞退できるものであっていいんですかね?
そもそも、全員が聖火ランナーにあわせて主義主張を申さなければいけないんですかね?
とも思いました。

いや、別に辞退した人を責めたいわけではありませんが、まずは辞退から入るのではなく、議論をした上で、正式な協議をした上での辞退にならないと、いささか流れやレギュレーションに問題がありすぎるとも思うんですね。

聖火ランナーはボランティアとかそういう類のものだと思いますので、強制されるものであってはいけませんが、何も協議もないままご自身の意向で”やっぱりやめます”は、やはり大人気ないかなぁとも思いました。

難しいですね。

・・・・・

東京オリンピック、このままでは開催がかなり危ういなぁと見受けています。
他人事のようになってしまうかもしれませんが、かなり危ういなぁというのが、正直なところです。

オリンピックが開催されない時の、サンクコストはどうなるのでしょうか?

オリンピックは経済効果を見込んで開催されるものではなく、スポーツマンシップを世界共通の認識として、相互理解をするための大会というような認識です。
そのため、オリンピックの場において差別的なことは許されませんし、出場する選手は全員等しく競技をすることに意味や意義があるんですね。
ですので、経済効果が見込めないからオリンピックは開催しない・・・というのは、そもそもの趣意に反すると思います。

とは言え、無観客で試合をするとなったら、それはそれで手間や労力がとんでもない感じがします。
流石に無報酬や赤字を意識せずに競技をするというのも、それはそれで問題があるんですね。

日本だけではなく、世界的に見れば、新型コロナウィルスのダメージがとても大きいですよね。
ですので、まず健全な競技をすることができるかという視点で見れば、なかなか難しいのも現実だと思います。

ただ、個人的には、やはり日本で開催された時の活況を見てみたい・・・と思う今日この頃だったりします。

・・・・・

ラグビーワールドカップが日本で開催された時に面白かったニュースが「バーやスタジアムで飲むお酒を飲む量が半端じゃない」ということでした(笑)
YouTubeに、日本のビールを海外の人たちが飲んだ感想を聞く動画がアップされています。

中には、アフリカ人が日本酒を飲んだ感想・・・というのもありました(笑)

海外のお酒は日本人からすると癖が強かったり、味が濃かったりしますよね。
ということもあるお酒文化の違いと言いますか、そういうインタビューを見てると、とても面白く感じたんですよね。

日本のビールといえば、キリンやアサヒが有名ですが、実は、日本にも地ビールがありますし、見てるとお酒がとても美味しそうに見えてくるので、新しい文化を取り入れた気になるんですよね(笑)

話が若干逸れた感じにはなるんですが、そういった日本の文化とは違う海外の文化を垣間見ることが出来るのも楽しいというのが、ラグビーワールドカップだったのかなぁと思いました。
ですので、オリンピックでも、そういった面白い一面が見れたら嬉しいかな・・・なんて思っています。

・・・・・

さて、そんな今日この頃ですが、私たちプロナブは今日も全力で動いています!\( ˆoˆ )/

ワイヤーハーネスに関することは是非プロナブにご相談くださいませ!